見学・お問い合わせ

MEMBERSHIP RULES会員規約

ご入会に際し、お客様に当ジムの運営をご理解頂き、入会後のトラブルを未然に予防し、快適にご利用頂けますよう下記内容をご確認頂き、ご入会頂けますようお願い致します。

入会・会員資格について

他会員の円滑なジムライフに支障を来す(刺青、タトゥ−のある方の入会はお断りしています。)等、入会時、後に当ジムが不適当と認める方はご入会、会員でいることはできません。これらの事象が判明した時点で退会して頂きます。

入会手続き・入会金

所定の手続きを行い、当ジムの承認とご入会者様との合意を行なった上、定める会費・入会諸費用をお支払頂きます。

月会費等の支払について

銀行引落し(八十二銀行)をお願いします。
現金支払いは受け付けておりません。(初月会費は入会時に現金払いとなります。)
会費はご利用月前払いです。
引落し名義はMAP-Jとなります。毎月25日のお引落となります。期日の方お守りください。やむおえず引落できなかった場合、電話連絡等をお願いします。また、通えなかった月があっても月会費は発生致します。返金、値引き等はありません。前納して頂いている会費は、退会時いかなる理由でも返金致しません。

退会の際の手続き

各月の10日(10日が休館日の場合翌営業日)までに退会の意志を直接会員本人が当ジムへお越しになり表明。その際、カード-キーの返還にて契約終了となります。(この時、1,000円を返金致します。)10日を過ぎた場合は、翌月末日扱になります。
注意:連絡無く月に1度も来れなくても、その月の会費の免除にはなりません。延滞金も発生いたしますのでご注意下さい。また、2ヶ月すぎた場合、退会したとみなします。無連絡で退会された会員は、再入会はできません。

資格停止及び除名

当ジムが、下記の一つに該当すると認めた場合は、会員資格の一時停止叉は除名、退会して頂きます事を了承して頂きます。

又その際の除名・退会時までの納入会費等の払い戻しは致しません。

  • ジムの定める会費・諸費用が、2ヶ月滞納したとき除名となります。(除名、退会以前の会費・諸費用は全て納入して頂きます。)
  • 当ジム内の施設を故意に破損させたとき除名致します。
  • 会員として品位を損なうと認められる非行があったとき除名します。
  • 当ジムが社会通念に照らし、会員として相応しくないと認めたとき除名します。
  • 技量を超えた行為で危険行為を行なっていると当ジムが判断したとき除名します。

会員の利用及び怪我・事故・破損

  • 自己の責任と危険負担において、他の会員と協調して利用する。
  • 施設利用中に生じた盗難については、責任を負いません。
  • 施設利用中に生じた、ケガその他の事故について自己責任とします。(施設傷害保険適用になる場合もあります。)
  • 会員同士のトラブルについても自己責任とします。
  • 会員同伴者の施設内における行為、破損、事故等一切につき責任を負う。
  • 技量を超えた行為及び危険行為はおこなわない。
  • ジム内の施設を故意に破損させたとき、破損の修繕費用を全額負担とする。

施設の休業・廃止

原則として無休ではあるが、特別に休日を設ける場合は事前にお知らせします。施設の都合(気象条件、事故、経済状況の著しい変化があった時等)により休業や、業務遂行に支障があるとき施設の廃止をすることがあります。上記の場合、会員様に対する保証は一切いたしません。(会費の減額、値引き、返金等も含む。)

施設のご利用について

  • 運動着叉は動きやすい服装、室内用履物、汗ふきタオル持参(マシン利用時ついた汗は後必ず拭き取る)をお願いします。
  • 携帯電話のご利用はトレーニング場ではしない。
  • 会員様同士の会話はマシンから離れて、他会員様が邪魔にならない場所で。
  • トレーニング中の会員様へのお声がけは危険ですのでしないように。